外国人の友達を作りたいけど、どうすればいいのか分からない。こういう方は多いのではないでしょうか?英会話スクールに行っても外国人は先生だけだし、Facebookとか経由でもいきなり知らない人に連絡するのはためらわれます。
そんな方にオススメしたいのがMeetup.comというサイトです。Meetup.comとは
Meetup.comは、主に個人が大小様々なグループを作成して、そのグループの参加者を募り、グループ内で大小様々なイベントを開催することが出来るサービスです。
このサイトが登場したのが2002年で今では世界中で2200万人近い人達がこのサイトを理由していて、月に370万人もの人が色々なイベントに参加してるそうです。Meetup.comをオススメする理由
1. 外国人の割合が多い
まだ英語版のみで日本語版がないため、登録しているのはほとんどが日本に在住している外国人です。そのため、Meetup.com内のイベントに参加すれば自動的に外国人に多く出会う事ができます。 2. 実費で参加出来る(ものがほとんど) 僕が参加していたグループでは、参加費があっても全て実費のみで余分なお金は必要ありませんでした。 3. 楽しい Meetup.comの場合、東京観光や映画鑑賞などがメインのイベントとしてまずありますので自分の興味のあるイベントに参加すればそれだけでも結構楽しめます。英語サークルなどは英語を話すのが目的なので数回参加するとつまらなくなるのですが、それとは対照的です。どんなグループがあるの?
どう使えばいいのか?
使い方は簡単です。
1. FacebookアカウントかEmailを使って会員登録を行う。 2. サイトから面白そうなイベントやグループを探す。 3. グループに参加する。 例えば、僕はテニスをするのでテニスのグループに参加してみます。

まとめ
Meetup.comだと気軽に外国人と友達となれるので是非試してみて下さい。最初はなれないかもしれないですが、色々なイベントに何度か参加しながらだんだん慣れていきましょう。