スキマ時間でスキルアップしたい方にオススメなWebサービス15選

Blog Article Thumbnail

電車に乗っている時間や、待ち合わせで友達を待っている時間、パスタが茹で上がるのを待つ時間、そうしたスキマ時間を有効活用出来てますか?

もし1日に3回10分のスキマ時間が合ったとして、毎日その時間を勉強にあてたら毎月15時間の勉強時間が作れます。
今回は、そんなスキマ時間を利用してスキルアップをするのにオススメなWebサービス15選を紹介します。

総合

20万人以上の会員を抱え日本で最も有名なオンライン講座提供サイトといえるのがSchooです、Schooでは英語やビジネススキル、プログラミングなど様々なトピックの動画が公開されています。難点としては、基本的にLIVE視聴の場合以外はインプットをアウトプットに繋げる機会はサイト上では提供されていないので自分で何らかの工夫をしないと、動画を見たけど何も身につかない可能性がある点です。

ハーバード大学、MIT、UCバークレーなど世界の名だたる大学が提供するオンラインコースを受講することが出来るサイトです。コースはある一定期間受講者を募集しており世界中の人と同時に学習をしていき、オンライン上でこうした人たちと議論を行うことも出来ます。個人的にもいくつかのコースを受講しており非常にオススメ出来るサイトです。

TED Talksも世界的に有名なサイトです。世界中の研究者や成功したビジネスパーソンの専門分野に関するプレゼンテーション動画を無料で閲覧することが出来ます。日本語の字幕もついています。こちらもスクーに近いのですがアウトプットの場はサイト上では限定的なもののみなので動画をどう自分のスキルアップにつなげるかはそれぞれ工夫が必要になってきます。

プログラミング

ゲームを作りたい、自分のサイトを作りたいという方はプログラミングを学んでみるのはいかがでしょうか?

Codecademyは世界で2500万人の利用実績のあるプログラミング学習サイトです。HTMLやCSS、Javascriptなどウェブサイトを作るのに必要なプログラミング言語の知識を0から学ぶことが出来ます。自分のペースで学ぶことが出来るのでスキマ時間に1問ずつ学習を進められます。

ProgateはCodecademyの日本語版とも言えるサイトです。Codecademyは英語を使って学ばないといけないのでそれがちょっととっつきにくいという方にオススメです。

OneMonthはその名前の通り、1ヶ月である1つのスキルを学ぶことを目的としたコースを提供しているWebサイトです。(プログラミング以外の知識もあります。) 動画を見て学んだ後に実際に自分でプログラミングをしたりクイズに答えていくという流れで学んでいきます。動画は英語ですが英語字幕を出せるのである程度英語が分かるという方にオススメしたいサイトです。

プログラミングをもっと実践的なところだけではなく理論的なところから学びたいという方にオススメしたいサービスです。Edxに近い形で動画教材とクイズなどを通じて学習を行います。Googleも自動運転やディープラーニングなど様々な講座を提供しています。

デザイン

上記で紹介したSchooやEdxなどに近いオンライン講座サービスですが、特徴的なのがデザインに関する講座の豊富さです。例えばロゴをデザインしたいやデッサンを学びたい、タイポグラフィについて学びたいなど様々なニーズに合わせて学習を進められます。

SkillShareに近いサービスですが、SchooのようにLive講座を無料で提供していることが特徴です。SkillShareがどちらかというとグラフィックデザインメインなのに対して、こちらはクラフティングや写真などの講座にも力をいれているのが特徴です。

スタートアップ

Startup Patternsは”Bite-sized startup lessons for busy founders.”とサイトに記載のある通り、短時間で学習できるスタートアップ経営者向けレッスンを提供しているアプリです。将来的にスタートアップを立ち上げたいという方やスタートアップを経営しているという方にオススメです。

オンラインマーケティング

The Degital GarageはGoogleが無料で提供しているオンライン・マーケティング学習サービスです。”Find success with analytics”、”Get noticed with social media”など幅広いトピックに渡ってオンラインマーケティングの知識を学ぶことが出来ます。

語学学習

1億人以上が利用する世界で最も有名な語学学習サービスです。元々スマホ上でスキマ時間を利用して学べるようなサービスとして提供されているので2,3分時間があれば学習を進めることが出来ます。完全初心者から初中級レベルまで語学力を高めるという目的で使うのが一番効果が高いと思います。

日本のスタートアップで相互添削語学学習サービスLang-8も提供しているLang-8社のサービスです。語学学習のQ&Aサービスで、ネイティブに対して自分の学んでいる言語についての質問を簡単にすることが出来ます。上級者になると似た意味の単語の微妙なニュアンスの違いを理解したいというような機会が増えてくるかと思いますがこうした時に利用したいサービスです。

個人的にもスペイン語学習で活用しているサービスで、ゲームを通じて単語や慣用語を学んでいくことが出来ます。もっと高いスコアを取ろうとモチベーションが上がるので単調な単語学習は嫌い、苦手という方は是非試して見てください。

プロダクティビティ

Apple創業者である、スティーブ・ジョブズが日本の禅(Zen)を尊び、瞑想を日々の生活に取り入れていたのは有名だと思います。瞑想にはリラックス効果、ストレス解消など様々な効果があり、ハーバード大学の神経科学者も生活に取り入れることを勧めています。Calmは瞑想支援を行っているサービスです。

まとめ

いかがだったでしょうか。新しいスキルを身に着けてキャリアに役立てたいという方がいれば是非活用してみて下さい!

Display link to browsing tutors
ライターについて
Author Avatar
オンライン英会話のリンガルボックス運営者。